バイクの話

おはようございます。

 

昨夜はかなり眠かったので、朝になりました。

 

おはようございます。

 

梅雨時期は山寄りの土地なので朝は涼しい方ですが、湿度があるとどうしても

萎えちゃいます。

でもね、日本の気候のおかげで美味しい野菜やお米が美味しいんです。

(もちろん農家さん達の努力も含めて)

夫の実家から定期的に送られてくるお野菜とお米が本当に美味しい。

いつもありがとうございます。

 

さて、バイクの話を。

今は通勤に電動自転車を利用しています。利用して3年くらいかな?

自転車は13万円で購入。

支給される交通費が月1.2万円。

 

1.2万 × 12か月 × 3(年) = 43.2万

 

減価償却もそうですが、我が家の家計にも貢献できたのではないでしょうか。

雨の日もカッパ着て頑張っていたので自分を褒めてやりたいですね。(ええ、自分には甘いんです。)

 

で、バイクの話ね。

 最近みたメディアニュースでガソリンで走るバイクの生産に一定の制限をかける内容を目にしました。まだ?10数年先の目標値ではあるようですが、バイクを定期的に乗り換えしている嗜好型の方には嬉しくない内容ですよね。

企業としても国の決め事なので目標値の年まで新しいモデルの数は年々尻すぼみするんでしょうね。

 

先に話した嗜好型タイプというのがうちの夫。

今年乗り換えたばかりなので当分は今の子(バイク)と過ごすんでしょうけど、今後の楽しみが減ってくるのかなと思ってしまいます。

 

そして私も夫の影響か、バイクを購入・・・   しちゃいました。

50ccクロスカブの新色がこの夏にでるので急いで最寄りのバイク屋さんに予約に行きました。入荷には経済環境の諸事情で遅れがでているせいか発売日から時間がかかるようです。なのでまだ納車に至ってません、待ち遠しい。

 

本当は110ccを検討していたのですが、小型を取りにいかないといけない、そしてなにより物理的な問題がありまして… 低身長という短所が。

 

153㎝

 

で、110ccも50ccもバイク屋さんで跨ってみた結果、夫から「50だな。」と告げられました。

無理をすれば110も可能なのかもしれませんが、私の場合は嗜好も視野に入れながら、基本は通勤用目的なので安全性を確保した結果が50ccです。

 

小型免許取りにいかなくて済んだし経済面を考えたら結果オーライ。

なんせクロスカブ車体価格が通常の原付に比べると少々お高め設定。定価購入しているので30万円後半の金額になりました。(自賠責5年などの諸経費込み)

その上、ヘルメットなどのグッズ+簡易ガレージの設置に4万円などこちらも車体以外の経費がかさみ中々の出費。 バイクをなめちゃいけない。

 

早く乗りたいなあ。

そう思いながらバイク屋さんからの入荷連絡まってる3連休の初日に朝でした。

 

バイクでお出かけされる方、気を付けて休日お過ごしくださいねー。

 

ではまた。